今年のライブ始め/セトリ
あけましておめでとうございます。
1月6日 朝倉福祉交流プラザにて
新成人を祝う会、祝賀会に参加してきました。
祝賀会の方でゲストとして出演をさせて頂きました。
障害と共に生きる皆さんの成人式
その日の体調などから
出席出来なかった方もいました。
スピーチや祝辞などを聞いて
言葉にできない気持ちになり
それがこの日のライブに対する想いも変えてくれたように思います。
久しぶりに余計なことを考えずに
そのままの心境で歌えた気がします。
保護者の皆さんや、実行委員の皆さんからも良かったとお声を頂き、
ほっとしました。
生きることの歩みの重さを人一倍知ってる方々の前だからこそ
自分の歌が 上手い下手ではなく、もっと別のものがなければ 受け入れられないだろうと覚悟していた部分もありました。
MCも同じく、、
結果として、喜んでもらえて
また歌いにきて欲しいと言ってもらえたことが何よりもの自分の収穫でした。
路上ライブで出会い繋げてくれたヤマモト君
実行委員の皆さん、
本当にありがとうございます。
そしてお疲れ様でした😊
ギターサポートの森田君、ドラムサポートのアキヒロ君にも感謝❗️
この日のセットリストは
1.どんなときも / 槇原敬之
2.ひまわりの約束 / 秦基博
3.ハピネス / AI
4.糸 / 中島みゆき
5.栄光の架け橋 / ゆず
アンコール
1.ONE LIFE / KENGO
どんなときも 栄光の架け橋の二曲はこの日の為に覚えて練習をしました。
どんなときもを含めリクエストをいただいた曲も中にはあります。
ONE LIFEは 特別でした。歌詞を書いた頃の意図に近い気持ちで歌えたように思います。
2018年 ライブ初めがとても特別なものになりました。
2人とも真面目で(今の所)好青年です。
2月のベイファイブでのライブでも
サポート演奏をしてもらいます😊
そんなこんなで、副鼻腔炎になり、発熱
眠れなかったのでブログ更新してみました。笑
0コメント