justin bieber氏
こんなダンサーをDominoは、KENGOは必要としています。
ミーハーな僕はこの曲が流れ始めたころに惚れました。
サウンドも歌詞もjustinが歌っているところも、そんな彼のやんちゃっぷり背景をゴシップで知っていたからこそ、惚れました。
10代で成功を収めセレブになったキッズ、ティーン達は、何かしら道をそれる傾向にあり。、justin氏が大きくその方向へ進んでいったのはここ1、2年ぐらいの話。
精神的にも、キャリア的にも崖っぷちな印象を持たせるニュース、ゴシップが多すぎて、僕は再起不能なところまで行ってしまうのではないかと常に心配しつつ、どうすることも出来ず、ただ見守っていました。
そんな中、この曲が聴こえてきたんです。
この曲とほぼ同時期にカーリーレイジャプセンのPVにも出演し、テレビ番組のトークショーへの出演などで元気な姿を次第に見れるようになってきて物凄く嬉しい。
後、三週間程で新曲what do you mean?も聴けるとのことで、twitterではセレブ達と連携してのプロモーションが伺えます。
逆境を目の当たりにして、時間をかけて向き合った彼の、彼にしかないアーティストパワーはどーん!と増しているに違いないです。
それがwhere are you nowの歌詞の女々しい通り越した恨み節から伝わってくる。
お前がどん底だったとき、そばにいたのは俺なのに
俺がダメなときにお前はどこにいるんだ?と。
べいび!べいび!べいび!の面影ないw
でも、変わらず好きです。
貼り付けた動画のダンスがドツボで。
こんなダンスを見れるところがあったら
お金払って見にいきたい。
0コメント