2020.11.10 08:00連載記事6.旅立ちは目前に連載記事4.に引き続き神奈川県にて生まれ、現活動拠点の高知県に引っ越すまで(〜小学4年)。以後 筆者 中田享:中 KENGO:K中: 神奈川県に生まれ不安定な家庭環境の最中、小学3年生の頃には登校拒否の状態だった。それはいつ頃まで続いたのでしょうか?K: 小学3年のいつだったかは分からないんですけど、段々と学校の関係者の人たちが訪ねて...
2020.11.08 07:41連載記事5.番外編-PV公開記念今回は始めに!先日YouTubeにて公開されたKENGOさんとFumiyaさんのコラボ曲Unfairのプロモーションビデオを筆者(中田)が早速拝見。とても綺麗な映像が繰り広げられ、それぞれのシーンが際立つ展開となっている。最後は2人揃ってのシーンで曲と共に終わりを迎える。自然ともう一度再生ボタンを押し、観ていた自分がいた。以前のインタビュ...
2020.11.07 07:43連載記事4.育児放棄と虐待に耐えた日々前回のインタビューから引き続きお届け致します。ここまでの流れをご覧になっていない方はこちらから。-子供時代からトラウマ、うつ症状に悩まされていた-
2020.11.05 11:00連載記事3.子供時代の悲劇を経歴に前回はUnfairという楽曲について語っていただき、今後のコラボ相手との展開の部分から引き続きインタビューをお届けします。是非(2)と併せてご覧下さい。以下 中田享(筆者):中 KENGO:K中: では改めてお話お伺いしていきますね。K: よろしくお願いします。中: 早速 前回聞きそびれてしまった質問をさせて下さい。Unfairで共演し...
2020.11.04 13:16連載記事2.Unfair(アンフェアー)とは今回は新しく公開されるPVKENGO × Fumiya -Unfair version K-について、曲の制作から撮影に至るまで、そしてコラボ展開の今後に迫る。以後 筆者中田:中 KENGO:K中: 新しいPVの完成、そして公開間近ということでおめでとうございます。K: ありがとうございます。中: Unfairという楽曲は以前リリースされ...
2020.11.03 13:28連載記事1.シフトチェンジ「KENGOというアーティストの作品を解釈した上で生い立ちや現在に至るまで、そして現在を読み手に可能な限りわかりやすい文章と表現で掘り下げて綴って欲しいです。」その依頼文章を筆者(中田 享)に送ってくれたのは紛れもない本人であるKENGOだ。私からの紹介は省いて、インタビュー連載ではKENGO本人とのやりとりを中心に皆さんにお届けしたい。...