今後のお願いです。
チェキは ソロチェキもしくはツーショット、*ポーズ指定は基本無し。
物販2000円以上購入毎に、私物サイン1点もしくは携帯撮影1枚OKです。
購入してその都度持ってきてくださるサイン帳には必ずサインします。
ぬいぐるみや衣類、アクセサリーは必ずしも着けたり日常的に使うとは限りません。
生ものの差し入れはご遠慮下さい。
お腹弱いです。
それでは意味がない!という方にはアマゾンの欲しいものリストをお見せしますので、そこから選んで下さったら喜んで使わせて頂きます。
なにかあげたいけど何をあげれば良いかわからない、けど使ってもらえるものを!という方は。ギフト券やアマゾンのほしい物リスト等から選んで下さるのが1番 近道だと思います。何を買ったか というのも、しっかり報告させて頂きます。
アマゾンの自分用の欲しいものリストを若干編集して公開しました。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/ZOYOKY849WL8?ref_=wl_share
現在 使ってるマイクや機材、家電製品の一部は その方法でプレゼントして頂いたものです。
KENGOは金の話ばっかりだ!笑
とか
お客さんに冷たい!とか
思う方もきっといるだろうけど、自分でもそう思うけれど。笑
お客さんとのそれぞれ歴史がある中で
みんなに同じ顔や仕草、言葉を使っていたら、上辺だけの交流に僕の場合はなるんじゃないかなと考えます。人間なので距離が近いほど人間らしさを感じさせてしまうとは思います。
それで不快な気持ちにさせることがあれば、申し訳ありません。と謝罪をその場でします。
それがインディーズアーティストだと思います。というか僕です。
距離を置こうとか、応援するのやめようとか、めんどくさいなとか
色々あると思います。
好きにしてください。
その時の感情で大事なものを失ったりするときもありますし、後悔するときもあるとおもいます。
僕は いつでも、待っていますので
変わらない意志で歌っています。
お客さんは
今日は気が向いたとか気が変わったとか
そんな感じで良いと思います。
本当に躊躇せず応援していくことを胸の内で誓った方がいるなら
ついてきなさい!よろしくお願いします。と言います。
物販注意事項に関してはその都度 わかるようにお知らせしていこうとは思っています。
チェキのポーズ等は主催ライブの時にチェキに時間をしっかりとるので、その時に要望にお応えしたいと思っています。
そんな感じです。
公式ラインの方に何件かメッセージ頂いてますが、こちらの方で代えさせて頂きます。
0コメント