Sugar&Spice vol.13

12月4日 日付変わって昨日
主催のアコースティックイベント
Sugar&Spice開催致しました!

今年最後のシュガスパでした。

今年は毎月開催を始め
この12月まで走り抜けてきました。

毎月1回だと思いの外
バタバタするんですが、

イベント自体はとても落ち着いた雰囲気で
皆さんにお届けしております。
リハーサル風景

今回は1年半ぶりにサポートしてもらった、エレキギターのyuyaくんと
おなじみアコギで橋口巧くんです。

この3人編成は初でした!

本番とっても楽しくて、
めっちゃ動きました。

2人ともありがとうー!
レギュラーメンバーの高橋孝汰 くん
今日はクリスマスメドレーを披露!
このイベントの見所ともなりつつある彼の選曲、今後も楽しみです☺︎

準レギュラー なかたにつよし くん
こちらの写真など含め 沢山写真も撮ってくれて、ライブコラムなども作成、配布してくれました!

準レギュラー 橋口巧 くん
最近毎週のように共演しているのですが、
次は13日 火曜日
大手筋すぐ近く、中町バーにて
ライブ出演 ご一緒します!

初登場 やのなつこ ちゃん
ゆるっとふわっと な演奏と佇まいでした!

こちらも初登場 いけさみっと さん
選曲がとても個人的に好みで、
次のライブも楽しみです(´-`).。oO
イベント終わってから
ご飯食べました。

黙々とカツオのタタキ。


イベントや、ライブ終わりは
いろんなことが頭を駆け巡って
湧き上がってきてほぼ毎回、朝まで眠れないことが多く。

冷めないうちに
とてつもなく熱を持ってやわらかくなってるうちに
形を整えるんです。ガラスのように。


Sugar&Spiceに出ているアコースティックのレギュラー、準レギュラー的なポジションの出演者は
みんな、喋りは得意ではないけれど
言わなきゃいけないだろう的なこと、言いたいことを不器用ながら、しっかり言葉にしているように思います。

少なからず、僕が重要視しているのは
そこに思い入れや、素の部分が垣間見れるというのが、大事なポイントで、

人それぞれ
やることと出来ることは本当に違うからこそ

その違いを大事にしたいなぁと思いました。

基本 出演者には放置プレイ的なスタンスで
やっているSugar&Spiceですが


今後も変わらず開催していこうと思います。

お越し下さった方々
出演して下さった方々に感謝です。

0コメント

  • 1000 / 1000