11月6日 その2
去年に引き続き
高知工業専門学校 星瞬祭に
出演させていただきました!
建匠さんのイベント出演が終わって
すぐにこちらの出番が迫っていたので
急いで向かいました!
紅葉祭と同じく文化祭ラストを
私KENGOが飾ったみたいです。
偶然です。
写真がこれしかありません。
こちらのイベントはFumiyaくんと共演でした!
アカペラチームのコスペラーズさんも☺︎
貴重な時間を頂いた分、
存分に歌ってきました。
マイクケーブルが届く範囲
ギリギリまで動いて歌いました。
去年と比べて自分の変化を
同じステージのおかげで
より感じられたのが
一番の収穫でした。
常に誰かと比べるよりも、
常に在りたい自分と今の自分、過去の自分と比べるのが僕のやり方です。
それはさっき書いたIMAGEとVISIONの話にも通じるのですが
誰かと比べて自分を嘆くよりも
自分の理想に負けて落ち込むことが
音楽活動の面では断然多いです。笑
そこで奮闘することは欠かせないステップなんです。
照明や足場、音響
歌を歌うだけが僕の役目ではありません。
どこから運んできて
どんなに解体されるかも分からない足元のステージ
照明、音響にも最大限の感謝をして
フル活用したいのが自分としての課題です。
見にきてくれた方
本当にありがとうございます!
その場で見てくれた方にも
また見てもらえる機会が出来ますように!
0コメント